HT32 エクストレイル 左リアドア・クォーターパネル板金 沼津
鈑金・塗装
メーカー名日産
車種HT32 エクストレイル
年式平成30年
施工内容:
壁に対しの擦過傷です、元請け様に忙しい為今回はお断りさせてと伝えると、時間はいいから・・・ドア、クオーターパネル交換だよね?自費修理だけど・・と聞かれ返事は濁しておきました。と言うことは修理でよろしく、ということです、アーチモールは交換しますが。
施工の流れ
STEP1
鈑金工程①
できるだけ丁寧に損傷個所の塗装を剥がします。
STEP2
鈑金工程②
基本に沿って輪郭から引き出します。
STEP3
鈑金工程③
急所を引き、はらみをハンマリングにて解消していきます。
STEP4
鈑金工程④
板金パテ、薄付けパテからライン出しです、根気勝負です。この後もう一度薄く目消しの為パテを付けます。だいたい1日で最初からこの辺り迄です。
STEP5
塗装工程
全体にラッカーパテを塗りさらにマスキングにてライン出ししようやく塗装工程です、今回はかなり塗料が乗る為前から後ろ迄片側吹きとしました。工期3日金額22万です。他店での交換作業で高額見積もりを取られてお困りの方御相談下さい、鈑金で少しは金額を抑えることが出来るかもしれません。ちゃんとメリットデメリットも説明いたします。