NJ50 スカイラインクロスオーバー スターター修理 沼津
その他
メーカー名日産
車種NJ50 スカイラインクロスオーバー
年式平成22年
施工内容:
当ホームページからのお問い合わせで突然かからなくなったからレッカー搬入したいとの問い合わせでした。セルモーターに手をあててスタートボタンを押してもらってもカチッというだけです、中古で探します。
施工の流れ
STEP1
品番確認
品番確認しネットで部品探しです。同車用も有りましたが同じVQ37を搭載したZ34用の方が距離浅だったのでそちらをチョイスしました。VQ35用は多々有りましたが37用は3点のみでした。
STEP2
部品到着
仕事柄配達物の受け取りは多いですが私物も含めワクワクします。
STEP3
部品交換
手前が中古品です、取り付けます、60000km台なので距離半分以下です。
STEP4
納車
無事復活し納車です、サービスでライトを少々磨き傷はタッチアップしました、お預かり4日金額4万です。F様ありがとうございました
STEP5
潜水艦?
西浦の海岸線を流していたらなんと!なななんと!潜水艦が⁉見慣れないせいか不気味な印象でした。不穏な情勢に文字通り水面下ではなにかが起こっているのか?と考えていると夜も眠れず・・・どころか寝付きはいいので爆睡しました。ただ血圧は高いので上が180~200位夜中何度か起きました(笑い)